[転職理由:キャリアアップ]の転職体験談

キャリアアップ

GIGからLANYへ転職したコンテンツディレクターの事例。GIGでは恵まれた環境で幅広く業務を経験し満足していたが、自身のキャリアプランの変化と新しい経験への欲求から転職を決意。L...

コンテンツディレクター
クリエイター職
成長機会を求めて
新しいチャレンジをしたい
キャリアアップ
変化を求めて
事業会社 -> 事業会社
スタートアップ -> スタートアップ
職種転換
リモートワーク

メガベンチャー「はてな」に新卒から11年勤務した40歳のソフトウェアエンジニアが、大学同期の縁で「一休」へ転職。マネージャー職から役職なしのエンジニア(IC)へ。はてなではプロダク...

エンジニア
ソフトウェアエンジニア
エンジニアリングマネージャー
環境に飽きた
成長機会を求めて
自分のやりたいことをやる
新しいチャレンジをしたい
キャリアアップ
自身のキャリアパスとの不一致
メガベンチャー -> 事業会社
キャリアアップ
ミドルキャリア
40代
中途
インターネット
事業会社

新卒でPR TIMESに4年勤務し退職。同社ではPHPエンジニアとしてレガシー改善、機能開発、イベント運営など多岐にわたる業務を経験し、企業文化や人に良い影響を受け成長を実感。PR...

サーバーサイドエンジニア
エンジニア
環境変化
成長機会を求めて
新しいチャレンジをしたい
自分のやりたいことをやる
キャリアアップ
3-5年目

ヒトカラメディアでCFO/CAOとして5年間勤務。不動産市況が厳しい中、経営に貢献し、意見も尊重された。しかし、他社からIPO準備のCFO/CAOの誘いが増え、再度スタートアップ挑...

CFO
CAO
経営
バックオフィス
新しいチャレンジをしたい
キャリアアップ
成長機会を求めて
変化を求めて
5年目
スタートアップ -> スタートアップ
経営者

新卒でAWS Japanにクラウドサポートエンジニアとして入社した筆者は、顧客課題への提案に留まり根本解決できない点や、技術力が評価されない環境に課題を感じ、11ヶ月でメルカリへS...

テクニカルサポート
SREエンジニア
成長機会を求めて
現状に課題を感じた
自分の価値の最大化
キャリアアップ
新しいチャレンジをしたい
新卒入社
キャリアチェンジ
事業会社 -> 事業会社
初めての転職
20代

公認会計士の筆者は監査法人からスタートアップへ転職。監査法人では専門性を深められるがキャリアパスが限定的で、ビジネスの実態が見えにくい点に課題を感じていた。スタートアップでは経理責...

会計
財務
経営企画
IR
成長機会を求めて
自分のやりたいことをやる
新しいチャレンジをしたい
現状に課題を感じた
自分の価値の最大化
キャリアアップ
大手企業 -> スタートアップ
キャリアチェンジ
異業種転換
金融→事業会社
高給与からの転職

起業したCoachatで事業立ち上げに苦戦しサービスを断念。自身の「個性を活かす仕組み作り」の思想を追求するためLLM技術に興味を持ち東京へ。そこでnewmoの共同創業者に誘われ、...

バックエンドエンジニア
エンジニア
自分のやりたいことをやる
新しいチャレンジをしたい
キャリアアップ
成長機会を求めて
スタートアップ→スタートアップ
3-5年目
職種転換

人事としてキャリアアップを目指し転職を決意。前職ではスタートアップ企業で人事制度設計や採用などを担当。クロスビットへの入社理由は、事業内容への共感と社会貢献性の高さ。特に、身近な人...

人事
キャリアアップ
成長機会を求めて
自分のやりたいことをやる
新しいチャレンジをしたい
社会貢献
スタートアップ転職
事業会社→スタートアップ
30代
5-10年目
複数回転職

Web系受託開発・SES企業からシステム開発会社へ転職した筆者の事例。前職ではサーバーサイドエンジニアとして5年半勤務。経済面や人間関係には満足していたものの、35歳を機に将来への...

エンジニア
サーバーサイドエンジニア
成長機会を求めて
新しいチャレンジをしたい
環境に飽きた
自己成長を求めて
キャリアアップ
30代
事業会社→事業会社
初めての転職
リファラル採用
5-10年目
インターネット