[企業タグ:外資系企業]の企業一覧

外資系企業

記載なし

2.6

約17年在籍した広告配信システム開発のベンチャー企業。プログラマからインフラ、SREへと幅広い経験を積む機会があった。しかし、コロナ禍後の出社回帰方針には抵抗があり、母親の介護と両立しにくい状況だった。最終的に会社解散が転職の転機となった。

ベンチャー
インターネット
IT企業
国内企業
広告代理店
転職動向
記載なしへの転職:76記載なしからの転職:73
ヤフー(12件)
メルカリ(9件)
DeNA(8件)
記載なし
記載なし(6件)
ourly(4件)
newmo(4件)

Google

5.0

Google News Labでは、データ報道普及という目標に向けて、記者や学生へのデジタルツール教育、海外研修、ワークショップなど多様な経験を積みました。日本の報道デジタル化に貢献できたと感じています。

大手企業
インターネット
グローバル展開あり
外資系企業
上場企業
転職動向
Googleへの転職:7Googleからの転職:17
記載なし(3件)
NTT(2件)
スマートニュース(1件)
Google
記載なし(5件)
フリーランス(2件)
Coral Capital(1件)

Amazon

3.7

AWSでのクラウドサポートエンジニアとしての経験は多岐にわたり、技術支援を通じて様々な経験を積めた。しかし、技術支援を行う中で、AWSを利用する側の視点や開発・構築への興味が強まり、自身のキャリアの方向性に変化を感じていた。

IT企業
クラウド
大手企業
外資系企業
事業会社
転職動向
Amazonへの転職:5Amazonからの転職:9
Treasure Data(1件)
FOLIO(1件)
記載なし(1件)
Amazon
記載なし(2件)
デロイト トーマツ ウェブサービス(1件)
メルカリ(1件)

ゴールドマン・サックス

5.0

機会平等と富の創出を重視する企業文化で、社員の成長と正当な評価・高報酬が特徴。優秀で議論好きな人材が多く、知的刺激に溢れる環境。徹底的に考え抜く姿勢が根付いている。

外資系企業
大手企業
金融機関
グローバル展開あり
BtoB企業
転職動向
ゴールドマン・サックスからの転職:1
ゴールドマン・サックス
アーキテクト・ディベロッパー(1件)

CircleCI

5.0

少人数のアメリカ発スタートアップから急成長する過程で、リモートワークや英語環境を含む多様な成長機会と自由度の高さが特徴的な企業。

スタートアップ
外資系企業
レイター期
グローバル展開あり
BtoB企業
転職動向
CircleCIへの転職:1CircleCIからの転職:1
楽天(1件)
CircleCI
起業(1件)

Indeed

5.0

フレックスやOpen Vacation制度など柔軟な働き方が可能で、技術力の高い同僚と共に成長できる環境。合理的に成果を出すカルチャーが特徴的で、ワークライフバランスも良好。

外資系企業
BtoC企業
グローバル展開あり
転職動向
Indeedからの転職:1
Indeed
estie(1件)

BuzzFeed Japan

5.0

BuzzFeed Japanは入社時、非常に大変な状況だったが、予期せず編集長業務を引き継ぎ、組織を立て直し安定状態まで回復させた。編集長業務は困難だったものの、キャリア形成において貴重な経験となった。

Webメディア
インターネット
外資系企業
メガベンチャー
転職動向
BuzzFeed Japanからの転職:1
BuzzFeed Japan
リュウズオフィス(1件)

A.T. カーニー

5.0

成果が正当に評価されるフラットな組織で、論理思考やマネジメントなど多くのスキルを習得できる環境でした。

コンサルティングファーム
外資系企業
転職動向
A.T. カーニーからの転職:1
A.T. カーニー
WACUL(1件)

Fastly

3.0

前職のFastlyに不満はなかったが、技術領域が自身の経験と異なり、プレイヤーとしてのキャリアに戻ることに難しさを感じていた。

外資系企業
インターネット
プロダクト型
転職動向
Fastlyからの転職:1
Fastly
newmo(1件)