[企業タグ:BtoC企業]の企業一覧

BtoC企業
ZOZOテクノロジーズ
4.0

新卒で入社し、物流部門のエンジニアとして2年間勤務。筆者が物流の仕事に出会うきっかけとなった企業。

事業会社
プロダクト型
メガベンチャー
BtoC企業
上場企業
転職動向
ZOZOテクノロジーズへの転職:2ZOZOテクノロジーズからの転職:2
ヤフー(1件)
DeNA(1件)
ZOZOテクノロジーズ
High Link(1件)
GENDA(1件)
はてな
4.0

11年間在籍したはてなでは、エンジニアリングマネージャーとしてプロダクトマネジメント強化や組織作りに貢献。インターネット黎明期のような純粋なインターネットサービスが減ったことに物足りなさを感じていた。

インターネット
メガベンチャー
プラットフォーム型
事業会社
上場企業
転職動向
はてなへの転職:1はてなからの転職:2
DMM(1件)
はてな
一休(1件)
メルカリ(1件)
楽天
4.0

記事内では転職元企業に関する直接的な評価は記述されていません。

大手企業
インターネット
プラットフォーム型
BtoC企業
メガベンチャー
転職動向
楽天からの転職:2
楽天
newmo(1件)
CircleCI(1件)
カウシェ
4.0

スタートアップならではの創業期、流通成長、組織作りのフェーズを経験し、ビジネスとHRの両面で貢献。多くのチャレンジと濃密な時間を通して、ビジネスの面白さやECの魅力を再認識。自身の成長と貢献を実感している。

スタートアップ
インターネット
BtoC企業
アーリー期
事業会社
転職動向
カウシェへの転職:1カウシェからの転職:2
DeNA(1件)
カウシェ
記載なし(1件)
newmo(1件)
FOLIO
5.0

創業初期から急成長を体験でき、多様な役割を通じて大きく成長できる環境だった。

スタートアップ
レイター期
非上場企業
BtoC企業
プロダクト型
転職動向
FOLIOからの転職:2
FOLIO
Amazon(1件)
freee(1件)
Kyash
5.0

ユーザー体験を重視し、デザイナーに大きな裁量と成長機会を与えてくれる魅力的なスタートアップでした。

スタートアップ
事業会社
BtoC企業
転職動向
Kyashからの転職:1
Kyash
起業(1件)
LINE
5.0

大規模なサービス開発と高度な技術を扱う環境が整い、エンジニアとして裁量や成長機会にも恵まれていたと評価している。

メガベンチャー
上場企業
BtoC企業
グローバル展開あり
プロダクト型
転職動向
LINEからの転職:1
LINE
記載なし(1件)
ビズリーチ
5.0

ビズリーチでは10年間、部門長として充実した日々を送った。給与や労働時間、仲間にも恵まれ幸福度は高かったが、将来へのワクワク感や熱狂が不足していた。現状に満足しつつも、心の奥底では物足りなさを感じていた。

インターネット
メガベンチャー
事業会社
BtoC企業
SaaS
転職動向
ビズリーチからの転職:1
ビズリーチ
起業(1件)
エムティーアイ
5.0

自由度が高く、新技術を積極的に扱うチャンスが多く、AWSやServerless Frameworkなどを用いた開発経験を積めた。少人数チームでサービスに深く関わり、企画から実装まで幅広い工程を任されたことで、大きな成長を実感できる環境だった。

ヘルスケア
BtoC企業
国内企業
事業会社
転職動向
エムティーアイからの転職:1
エムティーアイ
DeNA(1件)