[転職属性:国内企業 -> 国内企業]の転職体験談

国内企業 -> 国内企業

人材系メガベンチャーで営業、インサイドセールス、マーケティングを3年間経験し、自身の価値観が定まった筆者。仕事を通じて社会を良くしたいという思いと、マーケターとしての更なる成長を求...

マーケティング
営業
インサイドセールス
プロダクト共感
やりがい
社会貢献
キャリアアップ
自己成長を求めて
自身のキャリアパスとの一致
カルチャーフィット
成長機会を求めて
メガベンチャー -> スタートアップ
マーケティング
SaaS
SaaS業界
地方 -> 東京
20代
複数回転職
入社エントリ
中途
事業会社→事業会社
HR Tech
国内企業 -> 国内企業
BtoB企業 -> BtoB企業
マーケティング -> マーケティング
キャリアアップ
3年

アラフォーの人事担当者が、10年間勤務した会社を退職。転職活動では特定の仕事内容、成長環境、働く環境(福利厚生やリモート)は重視せず、「会社や社会にどれだけ貢献できるか」を最優先し...

人事
採用担当
専門職(労務/人事)
やりがい
社会貢献
長期在籍のため
変化を求めて
自分のやりたいことをやる
アラフォー
30代後半-40代
10年以上
人事
入社エントリ
やりがい
社会貢献
国内企業 -> 国内企業
長期在籍
中途
IT企業
Tシャツ勤務希望
DX

3社目のスタートアップで念願の国内マーケティングを担当するも、自身のみフルリモートという環境に物足りなさを感じた。テキスト中心のコミュニケーションでは働く喜びが満たされず、オフィス...

マーケティング
マネージャー
インサイドセールス
マーケティング責任者
変化を求めて
自身のキャリアパスとの一致
カルチャーフィット不足
新しいチャレンジをしたい
手触り感を求めて
複数回転職
スタートアップ -> スタートアップ
国内企業 -> 国内企業
マーケティング
関西
Uターン
フルリモート -> 出社
入社エントリ
マネジメント

約17年間、広告配信システムの開発運用を行うベンチャー企業でプログラマからSREへとキャリアを積んだ。しかし、コロナ禍後の出社回帰方針と母親の介護の必要性が重なり、働き方への疑問を...

SRE
インフラエンジニア
エンジニア
環境変化
家庭の事情
ワークライフバランス
組織変更
変化を求めて
40代
ITエンジニア
15年目以上
長期在籍
介護
リモートワーク
フレックス
転職
国内企業 -> 国内企業
エンジニア -> エンジニア
入社エントリ
クラウド
SRE
インターネット
ベンチャー
中途

家具インテリア業界の企業に14年間勤務し、接客販売、人事、店長など幅広い業務を経験。しかし、ジョブローテーションによる「浅く広い」キャリアに課題を感じ、自身の成長と企業の成長を共に...

人事
総務
バックオフィス
採用担当
マネジメント
店長
自己成長を求めて
成長機会を求めて
現状に課題を感じた
新しいチャレンジをしたい
初めての転職
30代
10年以上
長期在籍
大阪
関西
国内企業 -> 国内企業
BtoC企業 -> BtoB企業
非IT業界 -> IT業界
業界転換
マネジメント
入社エントリ
関西出身