[転職属性:事業会社 -> スタートアップ]の転職体験談

事業会社 -> スタートアップ

大手日系メーカーで7年間デスクトップアプリケーション開発をしていた筆者は、既存システムのアップデート中心の業務に物足りなさを感じ、32歳でスタートアップへ初の転職を決意。5社目のス...

ソフトウェアエンジニア
iOSエンジニア
エンジニア
成長機会を求めて
環境に飽きた
自分のやりたいことをやる
メーカー -> スタートアップ
30代
初めてのスタートアップ転職
技術スタック転換
事業会社 -> スタートアップ

フリーター、派遣社員を経て面白法人カヤックで初の正社員を経験。その後、ネイバージャパン、ピクセルグリッド、PLAIDとキャリアを重ね、デザインエンジニアとして安定した環境で勤務して...

ソフトウェアエンジニア
フロントエンドエンジニア
エンジニア
マークアップエンジニア
デザインエンジニア
成長機会を求めて
環境に飽きた
新しいチャレンジをしたい
自己成長を求めて
スタートアップ転職
事業会社 -> スタートアップ
5-10年目

ライブ配信プラットフォームPocochaで5年間マーケティングを担当し、組織とサービスの急成長を経験した筆者が、プラットフォームビジネスとグロースフェーズへの興味からモビリティ領域...

マーケター
成長機会を求めて
新しいチャレンジをしたい
自分のやりたいことをやる
事業会社 -> スタートアップ
事業会社→事業会社
業界転換

ソフトウェアエンジニアtenntennさんの転職ストーリー。KLab、ソウゾウ/メルペイ、ナレッジワークを経て、モビリティ領域のスタートアップnewmoへ。地方移住を機に移動課題を...

ソフトウェアエンジニア
エンジニア
自己成長を求めて
新しいチャレンジをしたい
自分のやりたいことをやる
成長機会を求めて
プロダクト共感
スタートアップ
事業会社 -> スタートアップ

RailsコミッターとしてDeNAで活躍していた筆者は、自身の人生をより豊かにしたいと考え転職を決意。newmoの事業戦略発表会でCEOの熱意に共感し、地方交通の課題解決に貢献する...

ソフトウェアエンジニア
エンジニア
バックエンドエンジニア
自己成長を求めて
新しいチャレンジをしたい
自分のやりたいことをやる
環境に飽きた
スタートアップ転職
事業会社 -> スタートアップ
メガベンチャー -> スタートアップ
30代

流通業からWebエンジニアへ転身し、メルカリ、スターフェスティバルを経てnewmoへ入社したソフトウェアエンジニアの事例。メルカリではバックエンドエンジニアとしてUS事業や技術ブラ...

ソフトウェアエンジニア
フロントエンドエンジニア
バックエンドエンジニア
エンジニアリングマネージャー
エンジニア
新しいチャレンジをしたい
プロダクト共感
スタートアップ転職
事業会社 -> スタートアップ
30代
40代
複数回転職

ソフトウェアエンジニアの筆者は、キャディでBizDev/PMからエンジニアへ職種転換後、10Xを経てnewmoへバックエンドエンジニアとして転職。newmo設立ニュースを見たのがき...

バックエンドエンジニア
ソフトウェアエンジニア
エンジニア
新しいチャレンジをしたい
成長機会を求めて
プロダクト共感
社会貢献
スタートアップ転職
事業会社 -> スタートアップ
フルリモート -> 出社

Webデザイナーとしてクライアントワーク、楽天やペアーズのような大手CtoCサービスでUI/UXデザインを経て、newmoへデザイナーとして転職。家族や友人が使うアプリに携わりたい...

デザイナー
UI/UXデザイナー
プロダクトデザイナー
グラフィックデザイナー
Webデザイナー
自分のやりたいことをやる
成長機会を求めて
プロダクト共感
新しいチャレンジをしたい
社会貢献
スタートアップ転職
事業会社 -> スタートアップ
初めてのスタートアップ転職
フルリモート -> 出社

DeNA、メルカリ、カウシェを経て、モビリティ領域のスタートアップnewmoにソフトウェアエンジニアとして入社。社会を豊かにするビジョン、エンジニアリングのチャレンジ性、チームメン...

ソフトウェアエンジニア
バックエンドエンジニア
エンジニア
社会貢献
成長機会を求めて
新しいチャレンジをしたい
自分のやりたいことをやる
プロダクト共感
スタートアップ転職
事業会社 -> スタートアップ
30代
5-10年目