[転職理由:新しいチャレンジをしたい]の転職体験談
広告制作会社、フリーランス、複数のスタートアップを経て、ログラスにBXデザイナーとして入社。転職前は最後のスタートアップでCDOを務めていたが、ログラスのミッションとカルチャーに共...
XRスタートアップで裁量大きく成長できたが組織内問題で退職。社会に対する解像度を上げるため多様な業界と関われる環境を求め転職。ourlyの組織文化醸成への共感、自身の「幸せに働きた...
新卒でソニーに入社し約20年勤務した筆者の退職エントリ。監視カメラの商品設計、R&D部門でのコンテンツ推薦や自然言語処理の研究開発、コールセンター向け自然言語処理の研究開発などを担...
ソフトウェアエンジニアtenntennさんの転職ストーリー。KLab、ソウゾウ/メルペイ、ナレッジワークを経て、モビリティ領域のスタートアップnewmoへ。地方移住を機に移動課題を...
oViceで約3年半広報として勤務後、フリーランスに転身。リモートワーク黎明期に入社し、グローバルで多様なメンバーと刺激的な環境を経験。会社の急成長とともに自身のキャリアも拡大した...
大手出版社Z会から地元兵庫のITスタートアップlearningBOXへUターン転職。20年在籍したZ会では教材編集からUI/UXデザインまで幅広く経験。尊敬する先輩の退職や家族の状...
LINEヤフーでUI研究をしていた筆者は、研究成果の反響から自身の技術で貢献したいと転職を決意。イタンジCTOとの面談で具体的な役割に魅力を感じ、CEOの不動産業界の課題解決と社会...
RailsコミッターとしてDeNAで活躍していた筆者は、自身の人生をより豊かにしたいと考え転職を決意。newmoの事業戦略発表会でCEOの熱意に共感し、地方交通の課題解決に貢献する...
新卒で入社した証券会社に15年間勤務後、スタートアップであるログラスへCFOとして転職した筆者の入社エントリー。大手企業での安定したキャリアから一転、スタートアップへの転職を決意し...