[企業タグ:上場企業]の企業一覧
上場企業
記載なし
2.6
約17年在籍した広告配信システム開発のベンチャー企業。プログラマからインフラ、SREへと幅広い経験を積む機会があった。しかし、コロナ禍後の出社回帰方針には抵抗があり、母親の介護と両立しにくい状況だった。最終的に会社解散が転職の転機となった。
ベンチャー
インターネット
IT企業
国内企業
広告代理店
転職動向
記載なしへの転職:76件記載なしからの転職:73件
ヤフー(12件)
メルカリ(9件)
DeNA(8件)
記載なし
記載なし(6件)
ourly(4件)
newmo(4件)
ヤフー
4.0
まだ投稿されたレビューがありません。
インターネット
大手企業
IT企業
クラウド
プラットフォーム型
転職動向
ヤフーへの転職:1件ヤフーからの転職:23件
ファンコミュニケーションズ(1件)
ヤフー
記載なし(12件)
LayerX(1件)
イタンジ(1件)
DeNA
4.5
特になし
インターネット
メガベンチャー
大手企業
事業会社
BtoC企業
転職動向
DeNAへの転職:7件DeNAからの転職:23件
フリーランス(2件)
東芝(1件)
エムティーアイ(1件)
DeNA
記載なし(8件)
起業(2件)
newmo(1件)
メルカリ
4.4
リモートワーク環境下で個人としては快適だったものの、チーム最適やプロダクト推進の観点からは課題を感じていた。
メガベンチャー
インターネット
BtoC企業
プロダクト型
上場企業
転職動向
メルカリへの転職:2件メルカリからの転職:21件
Amazon(1件)
はてな(1件)
メルカリ
記載なし(9件)
起業(3件)
ドクターズプライム(2件)
5.0
Google News Labでは、データ報道普及という目標に向けて、記者や学生へのデジタルツール教育、海外研修、ワークショップなど多様な経験を積みました。日本の報道デジタル化に貢献できたと感じています。
大手企業
インターネット
グローバル展開あり
外資系企業
上場企業
転職動向
Googleへの転職:7件Googleからの転職:17件
記載なし(3件)
NTT(2件)
スマートニュース(1件)
Google
記載なし(5件)
フリーランス(2件)
Coral Capital(1件)
Amazon
3.7
AWSでのクラウドサポートエンジニアとしての経験は多岐にわたり、技術支援を通じて様々な経験を積めた。しかし、技術支援を行う中で、AWSを利用する側の視点や開発・構築への興味が強まり、自身のキャリアの方向性に変化を感じていた。
IT企業
クラウド
大手企業
外資系企業
事業会社
転職動向
Amazonへの転職:5件Amazonからの転職:9件
Treasure Data(1件)
FOLIO(1件)
記載なし(1件)
Amazon
記載なし(2件)
デロイト トーマツ ウェブサービス(1件)
メルカリ(1件)
はてな
4.6
16年7ヶ月在籍した株式会社はてなでは、広報、マーケティング、編集、ディレクターなど多岐にわたる業務を経験。優秀な上司や同僚に恵まれ、特に3人の元社員から多くのことを学び感謝している。キャリアの初期から長く貢献し、多くの経験を積めた会社。
Webメディア
インターネット
IT企業
プラットフォーム型
プロダクト型
転職動向
はてなへの転職:1件はてなからの転職:5件
DMM(1件)
はてな
記載なし(2件)
Linkage(1件)
一休(1件)
マネーフォワード
3.5
拡大期の組織でSaaSセールス、アライアンスセールスの立ち上げを経験。具体的な評価に関する記述は見当たらず。
SaaS
FinTech
IT企業
事業会社
メガベンチャー
転職動向
マネーフォワードへの転職:1件マネーフォワードからの転職:4件
BASE(1件)
マネーフォワード
IVRy(3件)
SmartHR(1件)
リクルート
4.3
18年間在籍し、旅行領域で企画・営業マネージャー、合弁会社副社長を経験。仕事は「面白い」と胸を張って言えるものだった。若く優秀な人材が多く、常に自身の価値発揮を模索する必要があった。一方で、大企業として職能や職層で期待される役割がある程度固定化される側面もあったが、それは組織として合理的だと捉えていた。
大手企業
事業会社
上場企業
国内企業
BtoC企業
転職動向
リクルートへの転職:1件リクルートからの転職:3件
DeNA(1件)
リクルート
IVRy(1件)
DIGGLE(1件)
起業(1件)