[転職属性:技術スタック転換]の転職体験談

技術スタック転換

30歳未経験でITベンチャーのトライコーンに入社しエンジニアキャリアをスタート。マネジメント職を経て40歳でエンジニア復帰を決意しクロコス、ヤフー、メルカリ、RABOと転職。RAB...

エンジニア
ソフトウェアエンジニア
自分のやりたいことをやる
成長機会を求めて
事業会社→スタートアップ
40代
技術スタック転換
複数回転職

大手日系メーカーで7年間デスクトップアプリケーション開発をしていた筆者は、既存システムのアップデート中心の業務に物足りなさを感じ、32歳でスタートアップへ初の転職を決意。5社目のス...

ソフトウェアエンジニア
iOSエンジニア
エンジニア
成長機会を求めて
環境に飽きた
自分のやりたいことをやる
メーカー -> スタートアップ
30代
初めてのスタートアップ転職
技術スタック転換
事業会社 -> スタートアップ

10年弱勤務したアルティウスリンクを退職し、別のIT企業へ転職した筆者の記事。転職理由はオンプレミス環境からの脱却とキャリアチェンジ。前職ではPMOやテクニカルサポート、インフラエ...

エンジニア
インフラエンジニア
プロジェクトマネージャー
ソリューションアーキテクト
テクニカルサポート
キャリアチェンジ希望
成長機会を求めて
新しいチャレンジをしたい
自分のやりたいことをやる
現状に課題を感じた
中途
5-10年目
事業会社 -> 事業会社
SIer
ネットワークエンジニア
キャリアアップ
技術スタック転換
勉強会参加
アウトプット
退職エントリ
クラウド

KDDIエボルバからアイレットへ転職したエンジニアの退職エントリ。KDDIエボルバでは6年4ヶ月、ITスペシャリストとしてインフラエンジニア等として勤務。顧客からの評価も高く昇給も...

エンジニア
ネットワークエンジニア
セキュリティエンジニア
ソフトウェアエンジニア
インフラエンジニア
テクニカルサポート
成長機会を求めて
環境に飽きた
自分の価値の最大化
キャリアアップ
新しいチャレンジをしたい
会社の方向性とのミスマッチ
現状に課題を感じた
退職エントリ
5-10年目
30代
キャリアアップ
技術スタック転換

筆者は約4年間在籍したFiNCを退職し、2020年1月からDeNAの品質管理部SWETグループに配属。もともとiOSアプリ開発を主戦場としながら、設計手法や形式手法など学術的アプロ...

モバイルエンジニア
QAエンジニア
やりたいことをやる
キャリアアップ
新しいチャレンジをしたい
ワークライフバランスが良い
30代
スタートアップ→大手
技術スタック転換
職種転換
副業複業

SIerで6年勤務後、技術の古さやキャリアパスの限界を感じ、Web系ベンチャーの機械学習エンジニアへ転職。SIerでは良い人も多く福利厚生も充実していたが、技術的な成長機会の少なさ...

機械学習エンジニア
エンジニア
データサイエンティスト
成長機会を求めて
環境に飽きた
自分のやりたいことをやる
会社の方向性とのミスマッチ
評価制度不満
キャリアアップ
事業会社→事業会社
SIer
インターネット
5-7年目
20代
初めての転職
技術スタック転換
職種転換

著者は8月に「はてな」を退職し、9月から「メルカリ」に入社(実質は「メルペイ」へ出向)。元々はiOSエンジニアとして働いていたが、ビットコイン投資や仮想通貨の学習を契機にブロックチ...

モバイルエンジニア
ブロックチェーンエンジニア
新しいチャレンジをしたい
やりたいことをやる
技術スタック転換