[企業タグ:インターネット]の企業一覧
インターネット
記載なし
2.6
約17年在籍した広告配信システム開発のベンチャー企業。プログラマからインフラ、SREへと幅広い経験を積む機会があった。しかし、コロナ禍後の出社回帰方針には抵抗があり、母親の介護と両立しにくい状況だった。最終的に会社解散が転職の転機となった。
ベンチャー
インターネット
IT企業
国内企業
広告代理店
転職動向
記載なしへの転職:76件記載なしからの転職:73件
ヤフー(12件)
メルカリ(9件)
DeNA(8件)
記載なし
記載なし(6件)
ourly(4件)
newmo(4件)
ヤフー
4.0
まだ投稿されたレビューがありません。
インターネット
大手企業
IT企業
クラウド
プラットフォーム型
転職動向
ヤフーへの転職:1件ヤフーからの転職:23件
ファンコミュニケーションズ(1件)
ヤフー
記載なし(12件)
LayerX(1件)
イタンジ(1件)
DeNA
4.5
特になし
インターネット
メガベンチャー
大手企業
事業会社
BtoC企業
転職動向
DeNAへの転職:7件DeNAからの転職:23件
フリーランス(2件)
東芝(1件)
エムティーアイ(1件)
DeNA
記載なし(8件)
起業(2件)
newmo(1件)
メルカリ
4.4
リモートワーク環境下で個人としては快適だったものの、チーム最適やプロダクト推進の観点からは課題を感じていた。
メガベンチャー
インターネット
BtoC企業
プロダクト型
上場企業
転職動向
メルカリへの転職:2件メルカリからの転職:21件
Amazon(1件)
はてな(1件)
メルカリ
記載なし(9件)
起業(3件)
ドクターズプライム(2件)
5.0
Google News Labでは、データ報道普及という目標に向けて、記者や学生へのデジタルツール教育、海外研修、ワークショップなど多様な経験を積みました。日本の報道デジタル化に貢献できたと感じています。
大手企業
インターネット
グローバル展開あり
外資系企業
上場企業
転職動向
Googleへの転職:7件Googleからの転職:17件
記載なし(3件)
NTT(2件)
スマートニュース(1件)
Google
記載なし(5件)
フリーランス(2件)
Coral Capital(1件)
はてな
4.6
16年7ヶ月在籍した株式会社はてなでは、広報、マーケティング、編集、ディレクターなど多岐にわたる業務を経験。優秀な上司や同僚に恵まれ、特に3人の元社員から多くのことを学び感謝している。キャリアの初期から長く貢献し、多くの経験を積めた会社。
Webメディア
インターネット
IT企業
プラットフォーム型
プロダクト型
転職動向
はてなへの転職:1件はてなからの転職:5件
DMM(1件)
はてな
記載なし(2件)
Linkage(1件)
一休(1件)
10X
3.7
10Xは成長を後押ししてくれる環境で、的確なフィードバックをくれるメンバーが揃っている。未経験でも結果を出せば信頼を得られ、自分のポジションを確立できる。多様なバックグラウンドを持つメンバーと協力し、自身の強みを見出せる環境。
インターネット
スタートアップ
事業会社
プロダクト型
BtoB企業
転職動向
10Xへの転職:1件10Xからの転職:3件
DeNA(1件)
10X
newmo(2件)
Pizza 4P's(1件)
カウシェ
4.0
スタートアップならではの創業期、流通成長、組織作りのフェーズを経験し、ビジネスとHRの両面で貢献。多くのチャレンジと濃密な時間を通して、ビジネスの面白さやECの魅力を再認識。自身の成長と貢献を実感している。
スタートアップ
インターネット
BtoC企業
アーリー期
事業会社
転職動向
カウシェへの転職:1件カウシェからの転職:2件
DeNA(1件)
カウシェ
記載なし(1件)
newmo(1件)
コネヒト
4.0
BtoCアプリ『ママリ』のPMとして、390万DLを超えるグロースフェーズのプロダクトに関与。ユーザーはプロダクト利用者であり、広告モデル。定量データを活用した分析やABテストが中心的な業務だった。特にネガティブな言及はない。
BtoC企業
プロダクト型
Webメディア
国内企業
事業会社
転職動向
コネヒトへの転職:1件コネヒトからの転職:2件
記載なし(1件)
コネヒト
カミナシ(1件)
スリーシェイク(1件)