[転職属性:副業複業]の転職体験談
元々BtoCエンタメ系のWebコンテンツプラットフォームでエンジニアとしてキャリアを開始したが、適性を見出し開発ディレクター/PdMに転身。成長意欲が高く、副業で多様な案件を経験し...
DeNAのSWETグループで長年プロダクト品質向上や開発生産性向上に携わってきた筆者が、新しい環境で自身のスキルを試すため、10Xに一人目のSETとして転職を決めた経緯をまとめた記...
Amazonに7年間在籍し、大規模なシステム運用や分散システムの知見を深めつつ、S3やEKSなど複数チームでエンジニアリングに貢献した。一方で大企業特有の交渉や政治が重視され、担当...
新卒でDeNAに入社し、EC事業やプロ野球球団の人事など8年間を通じて未知の領域に挑戦し自己認識力を高めた筆者が、副業として関わっていた創業2年目のスタートアップ「カウシェ」に転職...
筆者はCircleCIに7年間在籍し、サポートエンジニアやSREエンジニアとして英語環境でのリモートワークを経験しながら、CI/CDの普及活動や書籍執筆など幅広く活躍しました。育児...
すけきよさんは、新卒で5年間務めたDMMグループでの経験を振り返ります。UXデザイナーとして多くのプロジェクトに携わり、業務の多様性と、自身の成長を感じてきました。しかし、DMMで...
筆者は約4年間在籍したFiNCを退職し、2020年1月からDeNAの品質管理部SWETグループに配属。もともとiOSアプリ開発を主戦場としながら、設計手法や形式手法など学術的アプロ...
約2年弱在籍したDeNAでは、iOSやAndroidアプリからRails・GraphQLを用いたバックエンド、Webフロントまで幅広く携わり、人間的にも技術的にも大きく成長できたと...
約3年間メルカリに在籍した筆者は、エンジニアとして主にGolangなどモダンな技術スタックを活用し、後にエンジニアマネージャーも経験。グローバル基準の福利厚生や活発なエンジニア文化...