[転職属性:新卒入社]の転職体験談

新卒入社

新卒でヤフーに入社し約2年勤務した筆者は、初年度年収の表記と実際の給与との乖離、評価制度への不満、研修の質やレガシーな開発環境への疑問などを抱き、転職を決意。給与アップと成長機会を...

エンジニア
給与不満
評価制度不満
成長機会不足
新卒入社
3年目未満

筆者は新卒で入社したヤフーでYahoo!ニュース編集から新規事業立ち上げまで3年間従事し、多くの学びと成長機会を得ました。しかし、編集者以外のキャリアにも興味をもち、自分が本当にや...

編集者
事業開発
やりたいことをやる
新卒入社
3-5年目
20代
初めての転職
職種転換

大学で情報系ではなかった筆者が、VimやGo、Splatoonなどの趣味を通じてプログラミングに没頭。JavaScriptやScalaを使ったバイト・インターンを積みながら、Vim...

エンジニア
やりたいことをやる
グローバル志向
キャリアアップ
新卒入社

2011年夏にGoogleでインターンを経験し、2013年に新卒として入社。競技プログラミングの経験や大学での学びが採用試験の準備に役立ち、Google PlayやGoogle M...

エンジニア
新卒入社
初めての転職
3-5年目

筆者はインターンを含めて約4年間Googleに在籍し、多国籍かつ多様性に富んだ職場でソフトウェアエンジニアとして成長機会を得ました。評価制度が明確で給与や昇進も期待でき、業務時間の...

エンジニア
フロントエンドエンジニア
やりたいことをやる
新卒入社
3-5年目

新卒でGoogle Japanに入社し、営業やマーケティング領域を経てGoogle米国本社へ転籍。グローバル規模のチームで心理的安全性や組織づくりを学ぶ中、自ら社会にインパクトを与...

セールス
マーケター
事業開発
起業独立
やりたいことをやる
外資系企業からスタートアップ
3-5年目
20代
新卒入社

筆者は2012年に修士卒の新卒としてNTT研究所に入社し、6年間研究環境に恵まれて働いた。潤沢な予算や柔軟な研究方針、裁量労働制など魅力が多かった一方、給与上限や管理職登用の狭き門...

エンジニア
給与不満
評価制度不満
将来性不安
高給与
キャリアアップ
新卒入社
5-10年目
初めての転職
大手→外資系

エムティーアイに新卒入社後、マーケティング研修やOJTを通じてAWSやServerless Frameworkを用いたWebAPI開発、iOS・Androidアプリのプロトタイプ構...

モバイルエンジニア
バックエンドエンジニア
自分の価値の最大化
キャリアアップ
高給与
新卒入社
初めての転職

本記事は、DeNAに新卒入社して約8年半サーバサイドエンジニアとして活躍した筆者が、転職を通じて新たな環境に身を置くに至った経緯を振り返る内容です。担当サービスや役割が変化する中で...

バックエンドエンジニア
やりたいことをやる
新卒入社
初めての転職
5-10年目