退職者の評価
2.0/5
「ゲーム制作や運営に深く関わり、大きな裁量と成長機会を得やすい良い環境で、長く働く中で多くの実績を積むことができた。」
会社への評価
転職理由
転職動向
Cygamesからの転職:4件
転職事例
中途デザイナーとしてCygamesに入社し、実質的な業務委託契約を強制されるなど待遇面に不満が募った。交通費や産休制度が整わないうえ、ネガティブ発言が制限される社風にもカルチャーギ...
デザイナー
給与不満
評価制度不満
パワハラ
カルチャーフィット不足
新卒でCygamesにエンジニアとして入社した筆者は、体育会系で上司絶対の風土やハラスメント、頻繁に変わる指示、年功序列の給与制度などに限界を感じ、退職を決断。転職先はゲーム開発で...
エンジニア
ゲームエンジニア
パワハラ
人間関係悪化
給与不満
評価制度不満
カルチャーフィット不足
新卒入社
初めての転職
新卒入社でCygamesにエンジニアとして入社したが、上司の権限が絶対で意見しづらい体育会系の風土や年功序列の給与体系などが合わず、バグ報告を無視されたりアサインを外されるなど理不...
エンジニア
人間関係悪化
評価制度不満
カルチャーフィット不足
新卒入社
初めての転職
2021/1/20
約9年間在籍したCygamesを円満退社し、新たにYostarへ転職した経緯が語られる。Cygamesではアイドルマスターシンデレラガールズやウマ娘などの漫画制作やアニメディレクシ...
ディレクター
マーケター
カルチャーフィット不足
キャリアアップ
やりたいことをやる
5-10年目